|
|
Top > 製品開発プロジェクト
製品開発プロジェクト
|
我が社設立以来国内でほとんど初めて開発し、商品化し、又導入して広く認知され、普及していった各工法のご紹介と、今後さらにどんな技術革新を目指すか、まさに社名「 国土創建」の名の通り安全で豊かな国土の未来環境を創造するアイデアを我が社は具体化していきます。 |
「パイブロック工法」カタログ
 |
間知ブロックを大型化したもので元のアイデアは建設省北陸地建。意匠を間知ブロック風に改良して昭和58年島根県西部の大災害の復旧工事で基礎ブロックとともに大量に使用された。
|
 |
|
千代川 河原護岸工事
昭和63年技術活用パイロット事業の初年度でパイブロックが採用。
(建設省 中国地建) |
|
|
「ベーストーン工法」カタログ
 |
古来から伝統的な石積基礎の梯子土台をヒントにして基礎をプレキャスト化した。
現在この2つの工法には、多くのブロックメーカーが参入している。
|
 |
|
島根県旅迫川災害助成工事
その他、日貫川、雪田川でも大規模に採用された。 |
|
|
「エコメイト」のカタログ
 |
植物油をベースにしたコンクリート型枠剥離材です。工事現場や二次製品工場の土壌汚染に対して優れた生分解性を持ち環境にやさしく安心して使用できる剥離材です。
植物油メーカーと共同開発しました。
|
 |
|
国交省NETIS登録
kk-050052-V |
|
|
|
|
|